R元.2年度 役員業務分担
役職名 | 副理事長 | 専務理事 |
---|---|---|
代表理事は、組合代表権、業務執行権を持ち組合の統括を行う。 | 代表理事を補佐し、組合事業が円滑に行われるよう配慮する。 | 代表理事を補佐し、組合事業が円滑に行われるよう事務局体制を管理統括する。 |
常設委員会
委員会名 | 委員長 | 副委員長 | 主管事項 |
---|---|---|---|
総務委員会 | 中筋 章聡 | 吉崎 憲治 | 組合全般と事務の統括。 組合運営についての適正化、組織機能強化。 組合員の持分を調査研究。 |
渉外・官公需委員会 | 小池 芳廣 山本 倹司 | 岩田 浩輔 廣田 和幸 | 関係官庁対外の調整。 親睦と福祉増進のため諸行事企画。 組合員の親睦。 共同受注事業に関する事。 |
財務委員会 | 吉崎 憲治 | 小松 聡 | 会計、貸付及び資金調達研究。 中長期的な財政計画。 組合員事業資金に対する貸付。 |
工務・技術委員会 | 小松 聡 | 小池 芳廣 | 受託業務、技術技能の講習会。 給水装置配管技能者講習会。 穿孔機、ジャッキ等貸し出し。 メーター取替業務。 |
災害対策委員会 | 岩田 浩輔 | 谷口 伸 一 郎 | 大規模災害時の水道応急給水・復旧に関する災害に関すること。 県防災ネットワークの構築。 |
広報・活性化委員会 | 谷口 伸 一 郎 | 岩田 浩輔 | 調査、組合規律、組合セミナー開催、信用(行政、市民)向上に関すること。 |
共同受注運営・資材委員会 | 山本 倹司 | 小池 芳廣 | 共同仕入れ及び販売。 上下水道申請業務。 受注事業に関する運営。 共同購買事業に関する事項。 |
特別委員会
委員会名 | 委員長 | 副委員長 | 主管事項 |
---|---|---|---|
会館建設委員会 | 吉崎 憲治 | 中筋 章聡 | 会館建設に関すること。 土地に関すること。 建設資金調達に関すること。 |
県連・防災ネットワーク組織強化 組合持分・加入金整備 定款・規約・内規 | 中筋 章聡 | 吉崎 憲治 | 県連の法人化に向けた組織強化。 県連の防災組織の統轄整備。 組合の持分計算の見直し。 賛助、協賛等制度の整備。 定款整備、退会者への内規。 就業規則、退職金制度の整備。 |